ゆるかん

赴くままにゆるゆるっとした感想を。観劇・読書など。残念ながら頭のいい考察などはできません。「私も読んだ!観た!」な方の感想聞きたいです。お気軽にぜひ。

現代生活独習ノート/津村記久子 感想

久しぶりの津村さん。

ネットで見かけて気になったので。

 

以下、内容に触れます。

これは、とても面白い!

日々に疲れた人の心がよくわかっている。

津村さんの本の中で一番好きかも。

津村さんの好きなところがぎゅっと詰まった本でした。

本当になんともいえない愉快な短編が上手。

 

レコーダー定置網漁。

血液型占いで順位付けするけど、不運を避けるためのアドバイス

挨拶に力を入れるとか寝られる時はねるとか

ゆるくて気楽、というの、とてもいい占いと思いました。

沢山ねる、じゃなくて寝られる時は寝る、という心の広さ。

 

昔よんだ津村さんの本で、スケーターをすごく詳しく語っている話があって、

実在するのか・・・?と信じて検索したら実在しなかったと言うことがあって。

今回の番組とかアナウンサーたちとかも何とも言えず、いそうでよかった。

スポーツの カラパン・サピ も架空かと思って検索したけれど、

これはあるやつでした。

 

牢名主

これのA群B群も、ありそうー。

最後の、

「どんな妄想にでもすがりついて生きていけるのなら、

私はせいぜい、三カ月以内に大判のストールを編むということぐらいで(抜粋)」

という、ゆるく、軽やかな締めがとてもよかった。

 

粗食インスタグラム

sad desk lunch たまらんな。

インスタで検索しちゃいましたけど、確かにキラキラしてた。

そういうんじゃないのよ。

判断することは恐ろしく疲れること、というの、とても納得。

疲れているときって、食べたいものさえ判断できない。

コンビニをずーっとずーっとうろうろしてしまうやつ。

 

現代生活手帳

この微妙な未来感、よかった!

ロバとか、この発想どこから来るんだろうなー!

ギラギラじゃない、なんかちょっと、素朴で

いい意味でしょうもない感じの未来の話、楽しかった。

 

他の話も、読んでいてなんだかすっきりする話。

基本的に、本は主人公に感情移入して好きになることが

多いのだけど、津村さんは主人公のことがあまりわからなくて、

それでも楽しめる貴重な作家さん。

 

これは今度買おう。